サンプリング・引取業務を任せて“攻め”に転じる働き方へ

その業務、本当に“社内”でやるべきですか?

「新規のお客様を増やしたい」
「既存のお客様の要望にも、もっと応えたい」

でも現場が忙しすぎて、どうにも動けない——
そんな状況に、心当たりはありませんか?

特に、分析会社様やビル管理会社様などで行われている
採水業務や検体の引取業務

本来は実験や営業、お客様への提案に時間をかけたいはずなのに、
この「手配と移動」という業務に、
貴重な人手と時間が割かれている現場が多く見受けられます。

2.採水や引取を「業務アウトソーシング」するという選択

私たちGREEN FIELDでは、
物流を基軸にしながら、単なる“荷物を運ぶ”にとどまらない
業務支援型のサービスを提供しています。

その一環としてご好評いただいているのが、
サンプリングや検体の引取などの「定期・スポット採水引取業務の代行」です。

  • 📦 工場などの安全が求められる施設への商品の引取・納品・測定業務を安心して任せたい
  • 🌡 温度管理をしながら回収してもらいたい
  • 📞 急な対応にも柔軟に応じてくれるところが欲しい

そんなニーズにお応えし、
クライアント企業の業務負担軽減と、
戦略的な業務シフトを支えています。

3. 任せて安心。ATC研修修了スタッフが対応します

対応するスタッフは、ATC(Advanced Training Center)にて
専門研修を修了したメンバーです。

衛生管理報告マナー現場対応の基本を習得し、
分析会社様や管理会社様に必要な
「気配り+正確さ」の両立が可能です。

「運送業者が来る」というよりは、
“業務の一部を担う信頼できるパートナー”として
機能できることが、私たちの強みです。

4. 引取を任せることで変わる、あなたの業務の未来

「単に楽になる」だけではありません。
この業務を外に出すことで、こんな変化が生まれます:

  • 社員が本来やるべき“コア業務”に集中できる
  • 新規顧客対応や企画開発に時間をかけられる
  • 社内の残業・負担が軽減され、満足度向上
  • 突発的な業務にも柔軟に対応できる体制へ

つまり、「守り」から「攻め」へ
働き方が変わるのです。

5. 実績に裏打ちされた安心の対応力

これまでにも、以下のようなお客様からご相談をいただいています:

  • 分析会社様:
    工場やプール、飲料水等の採水・検体の定期回収
  • ビルメンテナンス会社様:
    点検用サンプルの回収、分析会社様への配送、
    点検業務等の立会い、報告書の作成
  • 研究機関様:
    特殊チャータ便(特殊資材の引取〜長距納品)

各現場の事情を理解しながら、
一社一社に合わせた柔軟な対応を行っています。

「動きたくても動けない」を、動ける現実に。

今、人手や業務に追われて身動きが取れないのは、貴社だけではありません。
でも、そのままで“成長の機会”を逃してしまうのは、もったいない。

サンプリング引取業務のアウトソースは、
「守り」を減らし、「攻め」に集中するための手段です。
GREEN FIELDは、単なる委託先ではなく、業務の“右腕”として動きます。

まずはご相談だけでもOKです。

「こういうケースでも任せられる?」「見積もりだけもらってもいい?」
そんな一歩から、お気軽にご連絡ください。

関連記事

  1. “もっと”自分らしいツールを:GREEN FIELDが提案する「VER…

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial